Top >../hmake0.html >note/[] |前の場所に戻る<A href="javaScript:history.back()">
PC-9821 | OSの再インストール() |
番外編 |
ページ内目次
NEC版WindowsとPC/AT互換機用Windows
Nr150のハイパネーション
Nr15,150,166でUSBカードを使用する場合
起動ディスク
コマンドプロンプト
NEC版WindowsとPC/AT互換機用Windows
MicrosoftWindows98 は、
このページ
に書いたようにNECの9800シリーズではNEC版のWindowsを使うものと思っていたが、
No.499926でHageoyadi氏が、そうではないように言っている。
彼が言っているのは121ware.comの情報で、「NEC PCサポートキット」があれば、市販のWindowsでも、NEC版のWindowsでも同じであるように読める。
http://121ware.com/support/pc/newprdctqa/Win98/Win98QA.htm
http://121ware.com/support/pc/howto/win98/SE/spk/win98SEspk.htm
(下の段のリンクは切れている。121wareのページ編成も変わったし。H16.1.1追記)
(でもこれは、市販版とNECからの販売版にはWin98とWin98Nの2つのディレクトリがあると言うことで、PC/AT用OEM版ではやっぱりだめなのではないか。)
ドライバ
たっちん氏の掲示板では、画面の外部出力は、バックアップCD-ROMに入っているドライバでないと出来ないらしい。
http://pgr.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://203.180.97.154:9821/bbs/aska.cgi
関連して、Nr150のハイパネーション機能を使用できるドライバ?も
121wareで、Nr150のハイパネーション機能を使用できるドライバ?もダウンロードできるようだ。 http://121ware.com/のダウンロードのページで、型式名入力の欄でなく、そのページの下の方にWindowsアップデート情報があり、そこで「Windows (R) 98 Second Edition」をクリックすると「PCサポートキット for Windows(R)98 Second Editionダウンロード」の画面になる。
そこで同意して98NOTEを選ぶと、一番下の「選んでください▼」のプルダウンにPC-9821La10,13,7 Ls12,13,150 Na12,13,15,7,9 Nb10,7 Nr12,13,15,150,166,233,266 Nw133,150 が表示され、型式を選ぶと「ハイバネーション機能」のリンクがあり、行ったページ(説明ページ)の一番下に ダウンロードリンクがある。
ちなみに、「PCカードサポートソフトウェア」のリンクもあるが、これには、ダウンロードリンクはない。
H15.3.17
USBカード
上記PGR掲示板(たっちん氏)によると
「Nr15,150,166でUSBカードを使用する場合は、システムの
プロパティ→デバイスマネージャ→システムデバイス→
アドバンスドパワーマネージメントの設定を使用不可に
する必要があります。USB2.0でも同じ方法で使用可能に
なると思われる。」とある。
起動ディスク
PC-9800シリーズでは、PC/AT互換機用の起動ディスクは使えない。
では、可動状態の98がない状態で、動かない98シリーズをいじる時はどうするか。どるこむの過去ログで見つけたもの。
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mobile/thread14844.html
「PC-9821 Nb7/C8が起動できない」
前に一度見て、今回「先人 努力 感謝」で検索して再発見
H16.1.20記
PC/AT互換機で旧八のSYS.COMを動かす
今日何気なくサーフィンしたいたら、Takata氏の日記にちょっと書いてあった。
実験する価値あるか?
(それともやはり、何も無いところからは、旧八用起動FD作成はムリか?)
http://homepage3.nifty.com/k-takata/diary/2004-02.html
H16.2.26記
実験成功
一度実験して見た時、失敗したのでそのままになっていたが、今日実験し直してみたら、うまくいった。
別ページ(necwin2.html)参考
H16.10.22記
その後、
上のサイトのオーナーはDOS/V機でPC-98用のIPLをFDに書き込むプログラムを開発したらしい。
ipl98 (H16)2004/11/22 に発表された?
H17.6.9記
(Microsoft公式)Win98セットアップREADME(PC9800)
JP412273
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;412273
MS-DOS ブート ホット キー
(MS-DOS コマンド プロンプトを安全に表示するには)
Windows 98 : コンピュータの起動中に Ctrl キー
Windows 95 :F8 キーを押します
MS-DOS 6.2 :
「起動ディスクを作成した場合は、起動ディスクに含まれて
いる CD-ROM ドライバを使用できます」
PC-9801 BS2で検索した時見つけた。
H16.1.28
[戻る]