前の場所に戻る]  メモ目次 >

MS-DOS 基礎の基礎

Windows95や98の再インストールの場合で、良い参考サイトがあってもそのサイトに書いてある内容が分からない場合がある。
再インストールでの問題の多くは、CD-ROMドライブを使えるようにならない事に原因がある。そしてそのまた原因は、MS-DOSについてまったく知らない事によることが往々にしてある。

私とてMS-DOSについて何も知らないと言ってよいのだが、少なくても、Windowsができる前からパソコンを使っていたから、キーボードからコマンドを打ち込むことだけは知っているので、その事を書いて置こう。H15.12.8(月)


1.はじめに(黒い画面にA:\>)

Windows95の起動ディスクをフロッピーディスクドライブに入れて、パソコンの電源スイッチを入れると、「windows 95を起動しています」の文字が表示された後、A:\>と表示されます。このA:\>をコマンドプロンプトと呼び、パソコンが、「次は何をしますか」とあなたにコマンド(命令)を催促(prompt)しているのです。

そして、この状態(A:\>)が、Windows95でデスクトップ画面にスタートボタンと各種プログラムのショートカットアイコンが表示された状態と同じ、MS-DOSの状態なのです。

Windows95で動いているパソコンで「MS-DOSプロンプト」をクリックするとこれとほぼ同じ状態のウィンドウが開きます。試してみて下さい。(この時は、プロンプトはC:\WINDOWS> と表示されます。)

2.動かしてみる(コマンド)

dirとキーボードからうってEnterキーを押すと、そこに入っているファイルの名前とそのファイルの大きさ、作られた日付などが表示されます。
この「dir」がMS-DOSコマンド(の一つ)です。

コマンドまたはファイル名が違います(内部コマンドと外部コマンド)
 コマンドを打った時、「コマンドまたはファイル名が違います」と表示されることがあります。これは、

コマンドまたはファイル名が違います(パス)
 dirで表示されるファイルはそのドライブに存在するファイルのみが表示されます。そしてそのドライブにあるディレクトリの名前も表示されますが、そのディレクトリの中にあるファイル名までは表示されません。

3.はじめにの前に

1.のコマンドプロンプトが出るまえに、実は、いくつかのプログラムが動いています。
起動ディスクからパソコンが立ち上がる時、io.sys msdos.sys command.comの3つのプログラムが読み込まれ、動いています。さらに、windows95の起動ディスクには無いのですが、config.sys autoexec.batの2つのファイルも読み込まれて実行されます。

config.sys

config.sysは拡張子がsysになっていますが、テキストファイルで、一般のユーザーが、簡単に書き換えることができます。CD-ROMを動かすためのプログラムは、このファイルの中に、device=filename.sys という具合に指定します。ここで、「filename.sys」は、実際のCD-ROMドライバファイルの名前をいれます。

autoexec.bat

autoexec.batファイルは、ふつうのバッチファイルと同じテキストファイルですが、MS-DOSが起動した時にこの名前のファイルが起動ドライブの¥にあると、自動的に実行されます。

.bat の拡張子をつけたバッチファイルは、そこにMS-DOSのコマンドを書いておくと、いちいちキーボードから打ち込まなくても、MS-DOSコマンドを連続して実行できます。

4.単純な起動ディスクと複雑な起動ディスク

Windous95の起動ディスク

windows95の起動ディスクには、config.sys と autoexec.batファイルが無いので、この起動ディスクで立ち上げてもCD-ROMドライブのCD-ROMの中身は見ることもできません。が、このFDにconfig.sysとautoexec.batファイルを作れば、CD-ROMの中を見たり、CD-ROMの中にあるプログラムを実行することができます。

config.sysに、DEVICE=CD-ROM.SYS /D:CDなどの行を書き、autoexec.batにMSCDEX.EXE /D:CD /L:Qと書いておけば、A:\>とDOSプロンプトが出た時、Q:\setup などと、CD-ROMにあるセットアッププログラムを実行する事ができます。

Windows98の起動ディスク

Windows98の起動ディスクには、 config.sysとautoexec.batファイルがあります。しかも、CD-ROMをDOSレベルで認識して起動するか否かの選択ができます。
(起動ディスクで起動した時は、「Windowsを起動・・・」と表示されますが、これは、Windowsの「MS-DOSモードで再起動」の状態と同じで、事実上DOSが動いている状態です。)

リカバリ用起動ディスク

いわゆるリカバリ用の起動ディスク(フロッピーディスク)には、


参考サイト

http://www.thinkpad-lover.org/MS-DOS.htm
http://www.causu.com/dos_ms-dos.htm  MS-DOSについて(CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BAT)


上の目次へ memo目次へ  次へ