Top../hmake0.htnl前の場所に戻る<A href="javaScript:history.back()">

ThinkPad 560X

560Xに96MB以上のメモリを載せる時は、ディスプレイドライバのリソース設定(手動)が必要

560Xは、ボード上に32MB実装で、増設用メモリを取り付けるところは1カ所。最大メモリは、96MBという仕様である。(使用メモリは144Pin EDO SO DIMM)増設用スロットに64MBを載せると、最大になるが、128MBのメモリもあるので、これを載せると160MBになる。この場合、下記の「ディスプレイドライバのリソース設定」が必要である。
(値段が高いから、当分増設は見合わせている。)
参考 旧規格のメモリ扱っている所       H14.12.26
VERTEXメモリ         64MB 5200円  128MB 14800円
メモリハウス 32MB 2362円  64MB 3905円 128MB 9980円

同  上                    H15.12.26追記
yauyaupc            64MB 4100円 128MB 14900円

560X(70J) MAX160MB

投稿日 00/12/19 投稿者 560Xめっちゃ好き
[pl084.nas112.mito.nttpc.ne.jp]

「私の使っている560X(70J)は+128MB(アドテック製)で 160MBにて快適に使ってます。(98SE・リソース80%前後にて) この128MBですが、2年前に購入した物で、今現在生産されているか どうかは定かでないでス。 型番については会社に行かないと判らないので、後ほど・・・。」

装着前に、ディスプレイドライバのリソース設定を下記の設定に変更 再起動にて確認後、電源を切って付けてください。

※ディスプレイ・アダプターのリソース変更
08000000-08FFFFFF → F8000000-F8FFFFFF
09200000-093FFFFF → F9200000-F93FFFFF
09000000-090FFFFF → F9000000-F90FFFFF
ちなみに、560Zについては変更しなくても、そのまま装着できるみたいです。

 IBMのサイト 

ドライバ類が、正式サポートされている。!
http://www-6.ibm.com/jp/pccsvc/thinkpad.html
同じページの ThinkPad 500 seriesの部分へ
そこの、 PCMCIAの部分へ直接で、
2000/01/25 ThinkPad 535X/560X/Z/570 CardSoft (DOS) V5.32.23.HS4
が、560X用PCMCIA-DOSドライバ

どれがカードサービス?
ThinkPad 560X config.sys はを検索しました。 約53件
11.ThinkPad560 & Panasonic
ThinkPad385XDこれは、「cs.sys は」で検索した時

検討結果は 別ページ(560xcs.html)

もっと前の機種では、名前が違うようだ
×:http://www.thinkpad-lover.org/main/win-reinstall.htm
○: http://www.thinkpad-lover.org/main2/win-reinstall.htm
(H18.5.3 リンク修正 修正前 アップデート日時:2004/03/18 11:12)

ちなみに、上記サイトの別ページで、サーバーとクライアントの関係の興味ある考察を見た。
「Think-Master の導入 」(H18.5.3 リンク切れ)
http://www.thinkpad-lover.org/main4/think-master.htm
http://www.thinkpad-lover.org/oldnews.htm(項目あるが、リンク切れ)
(アーカイブで見られる。http://www.archive.org/web/web.php )


 バックアップ電池 

gooの808456から。
「IBM ThinkPad 560Xを使ってます。 起動すると、日時の設定画面が出てきます。 おそらくメモリー用の内蔵バッテリーか無くなったのだと思いますが、交換しようと思って、マニュアルを見てもバッテリーの場所が何処にも載っていません。 どなたかご存知の方、教えて下さい。」

「本体裏にある増設メモリ用のフタを開けると、脇に黄色く丸い平べったいものが出てきます。コレが電池です。 普通に市販されているものではないので、分解して電池やコネクタの規格を調べて自作するか、メーカー(IBM)にPCごと修理にだすか、電池の型番「12J1671」を言って取り寄せるしかないと思います。」

H16.3.18





[頁Top]前の場所に戻る